top of page

教会の葬儀について
イエス・キリストを信じる者にとって、生涯を終えることは、神と共に生きる天国の入り口に立つことです。
私たちは、葬儀は、故人がこの地上で歩んだ日々を振り返り、神の恵みを覚え、神を礼拝する式典と考えています。
一方、ご遺族や故人と親しかった方々にとってはやはり別れの悲しみと寂しさに覆われる時でもあります。
私たちは、悲しみの中にある方々に寄り添い葬儀が安らぎと慰めに満ちたものになるようにまごころを込めて仕えさせていただきます。

祭壇は、ご遺族のご要望を汲み、故人の
お人柄に合う祭壇を葬儀社が提案します

式場と葬儀の様子
司式者(牧師)は、故人の人生を振り返りながら希望のメッセージを語ります。

ご遺族が故人の思い出をつづった文集を作成し、式次第と共に配ります

献花
葬儀の流れ
連絡 (まず教会Tel 045-894-3311に一報を)
打ち合わせ(司式者[牧師]、教会担当者、葬儀社と
搬送(ご自宅、病院などから故人を教会にお連れします)
納棺式(故人を棺に納める30分程度の礼拝式)
前夜式(召天式の前夜に行う礼拝。仏教等の通夜に相当
召天式(出棺前に行う1時間程度の礼拝式。告別式に相当
出棺、火葬場へ搬送
火葬(火葬場にて)
納骨式(日にちはご遺族の希望によります)
※遺産相続や遺言状についてのご相談は、顧問税理士(クリスチャン)をご紹介します。
教会墓地について

横浜霊園に教会の共同納骨堂があります。
納骨または改葬をご希望の方は、教会にお申し出ください。
横浜霊園:横浜市栄区上郷町1565番地
費用の一例:埋葬納骨式費用 約25万円
記念会について

毎年、故人を偲ぶ記念会として、教会主催の「メモリアル礼拝」を秋分の日前後に開催しています。教会で葬儀をされたご遺族には毎年ご案内をお送りしています。
ご遺族主催の記念会も、ご希望に応じて執り行っています。
※その他詳細については教会にお問合せください。
※現在はコロナ禍で、従来とは変更する部分もあります。個別にご相談くださいますようお願い致します。

bottom of page