お知らせ

2025.8.24 牧会ファミリーシート

1. WELCOME/歓迎

今週も楽しく牧会ファミリーを進めていきましょう!まずは、簡単なアイスブレークで、楽しみましょう。

右手と左手でじゃんけんをします!利き手が必ず勝つように5回連続でやってみましょう! 簡単でしたか?

2. WORSHIP/ワーシップ

【栄光から栄光へと】 

キリストの心が 我が内に造られる
あなたのように あなたの愛に
生きる者と変えられる

キリストの心が 我が内に造られる
あなたの前に へりくだります
我が思いゆだねます

栄光から栄光へと 主の姿に変えられる
御霊なる主よ今 わが心 造り変えて

この心 我が思い あなたの前に
この心 我が思い あなたの前に

3. WORD/みことば

それでは、礼拝メッセージからの分かち合いに移りましょう。牧会ファミリーでは、毎週日曜日に教会で語られるメッセージを元に、分かち合いの時を持ちます。礼拝メッセージを聞いていない方でも、大丈夫です。要約の内容からで構いませんので、積極的に分かち合いに参加してください。
今回のみことばは、ルカの福音書20:20~26です。メッセージを元にした要約を読みましょう。

本日は「論争を超えるもの」というテーマでみことばを開いていきたいと思います。健全な分かち合いとはどのようなものでしょうか。それは神の御心を追求することであり、自分の立場を守り、相手を「論破」し、打ち負かすことではありません。健全な分かち合いを行っていくために3つのことを知る必要があります。(ルカ20:20-26)

まず一つ目は「聞こうとしない心」についてです。相手を「論破」して勝つことに執心する、相手に理解されないと諦める、このように心を頑なにしてはなりません。「聞こうとしない心」を持ったままでは、神のみこころにも、相手の心にも近づくことができないのです。
二つ目のポイントは神の示される平和、という「本質に立ち返ろうとする心」です。対話をきっかけに神様が何を見せようとしておられるのかを探るのです。「平和をつくる者は幸いです」とイエス様は言われました。この「シャローム:平和」である状態とは、神との関係、人との関係をはじめ、私たちを取り巻くすべての存在との調和がとれた完全な状態のことを指します。その実現のためには、神に立ち返るということが必要不可欠です。主の語られることに耳を傾け「新しく神のみこころを受け取ろうとすること」それが、神の示す平和という「本質」に立ち返ろうとする心なのです。自分の立場を守るために勝ち負けを争うのではなく、神に視野を広げてもらい神のみこころへ向かうことが「平和をつくる者」である私たちへの召しなのです。
最後に「論争を超える者となる」ことについて見ていきましょう。(使徒15:19-20、25、28)「異邦人が救われるにあたり、割礼は絶対条件であるか否か」について、ユダヤの伝統を重んじる人々と異邦人宣教を行う人々の間で意見の衝突がありました。ペテロは「異邦人にも聖霊が与えられた」ことを証ししました。最後にイエス様の実弟であるヤコブが預言者のことばを引用して語りました。その内容はどちらかを負かすものではなく、神の御心にかなった調和を祈り求め、人々を導くものでした。議論を尽くした上で、みことばと聖霊の導きによって心が一つとされた「真の」全会一致がここに実現したのです。神ご自身が与えてくださった一致です。ヤコブが復活のイエス様に出会い、信じ、イエス様の生涯から学んだ論争を「乗り越える知恵」が彼の手紙に記されています。(ヤコブ1:19)彼自身がその教えを体現した、そのような生きた模範となったのです。

主は私たちを「論争の勝者」ではなく「平和をつくる者」として召してくださっています。ヤコブのように、相手の声、神の御声を聞き聖霊に導かれ「論争を超える者」となっていくことができるよう祈りましょう。

ディスカッションのための質問

  1. 主の語られることに耳を傾け「新しく神のみこころを受け取ろうとすること」が、平和をつくる者として召し出された私たちの本質と語られました。以下の3つの視点から、神の召しを歩む自分自身について、分かち合ってみましょう。
    • 「開こうとしない心」
    • 「本質に立ち返る心」
    • 「論争を超える者となる」
  2. 主は私たちを「論争の勝者」ではなく「平和をつくる者」として召してくださっています。相手の声、神の御声を聞き、聖霊に導かれ「論争を超える者」となっていくことができるよう互いの祝福を祈り合いましょう。
  3. 今日のメッセージから受けた恵みを何でも分かち合い、互いの祝福を祈り合いましょう。

4. WORK/わかちあい

  1. 先週、ここで話し合ったことを振り返って、この一週間でどのように進んだかを確認しましょう。感謝と課題を共有し、次のステップについて話し合いましょう。
  2. この先、以下のような行事があります。牧会ファミリーとしてどのように関わる(オイコスを誘って共に参加する、一緒に奉仕する・・・など)ことができるか、話し合いましょう。
    • 9/5(金)19:30~21:00 ふらっとラウンジ
    • 9/14(日)13:00~16:00 映画上映会「汚れなき悪戯」
    • 9/15(月・祝)10:00~10:50 メモリアル礼拝
    • 9/21(日)午後~27(土) いのりば
  3. 新しい人がファミリーに加わるために、また、オイコスがよりしっかりとファミリーにつながるための企画について話し合いましょう。
  4. ファミリーメンバーやその家族・友人・近所の人などで助けを必要としている人について、牧会ファミリーとして協力し合えることがないか話し合いましょう。

報告フォーム

牧会ファミリー集会開催の報告はこちらからお願いします:牧会ファミリー開催報告フォーム

印刷用PDFファイルのダウンロード

SNSでシェアする