お知らせ

2025.8.31 牧会ファミリーシート

1. WELCOME/歓迎

今週も楽しく牧会ファミリーを進めていきましょう!まずは、簡単なアイスブレークで、楽しみましょう。

8月も終わりです。今年の夏一番の思い出を分かち合ってください。楽しい、困ったetc.何が一番でしょう?

2. WORSHIP/ワーシップ

【イエスの十字架の深き恵み】教会福音讃美歌132

1.
イエスの十字架の 深き恵み
罪をきよめる 愛の泉

十字架 十字架 ほめたたえよ
イエスの御業を とこしえまで

2.
十字架の上の 愛の光
私にさえも とどく恵み

十字架 十字架 ほめたたえよ
イエスの御業を とこしえまで

3.
十字架の上の 子羊イエス
御手の助けを つねに祈る

十字架 十字架 ほめたたえよ
イエスの御業を とこしえまで

4.
十字架のイエスを 仰ぎつづけ
私は歩む 御国めざし

十字架 十字架 ほめたたえよ
イエスの御業を とこしえまで

3. WORD/みことば

それでは、礼拝メッセージからの分かち合いに移りましょう。牧会ファミリーでは、毎週日曜日に教会で語られるメッセージを元に、分かち合いの時を持ちます。礼拝メッセージを聞いていない方でも、大丈夫です。要約の内容からで構いませんので、積極的に分かち合いに参加してください。
今回のみことばは、ルカの福音書22:14~20です。メッセージを元にした要約を読みましょう。

本日は「祝福の食卓」というタイトルでメッセージを取り継ぎます。「食卓」とは本来、空腹と共に心も満たされる場所です。キリスト教信仰の中心は、特別な物や場所に閉じ込められるものではありませんが、日常の「食卓」こそがその中心である、と言えるのではないでしょうか。それはイエス様が食卓をとても大切にされたからです。食卓を「切に願われる」ほど大切にしておられました。(ルカ22:14-20)イエス様は「人と食卓をともにすること」を通して、神様の愛の広さ、深さを示されました。(ルカ5:32、7:47-48、19:9)「食卓の交わり」は極度の苦しみや痛みの中でこそ重要です。(詩篇23:4-5)十字架を前にしたイエス様は、弟子たちと食事をされました。裏切り逃げ出す弟子たちであっても「最後まで愛された」のです。それは、決して私たちを見捨てないという究極の愛の表れでもありました。(ヨハネ13:1)
イエス様はその食卓で、ご自身のからだと血を「裂かれるパン」「契約の血」として弟子たちに差し出されました。それは、十字架においてご自身のいのちを差し出すことを意味しています。このようにして結んでくださった「新しい契約」は私たちの心に刻まれる律法です。(エレミヤ31:31-33)イエス様が手に取られた「パンと杯」はその「新しい契約」が「今ここに実現する」という宣言のしるしでもありました。それゆえに、今、私たちも聖餐にあずかるのです。主ご自身の「臨在」のなかで、新しい契約の恵みをいただく、それが最も大切な意味を与えられた食卓である「聖餐」なのです。(マタイ18:20、Ⅰコリント10:16)
主の食卓にふさわしくない者である自分、しかしイエス様は切に願い、食卓を共にしようと招いてくださいます。ぜひ来週の聖餐式を思い、この「祝福の食卓」を特別に待ち望みましょう。
さて、この「聖餐」の祝福は「愛餐」の交わりとして広がっていきました。(使徒2:42、46-47)愛餐とは、主の愛を思い起こし、互いに分かち合う交わりです。「食卓」が証しの場となるのです。パウロはこの「愛餐」が、聖餐で受けた恵みを生活の場へと持ち帰る「主の晩餐」ではなくただの宴会になってしまっていることを厳しく戒めました。(Ⅰコリント11:20-21)
私たちは「食卓」を通して福音を分かち合える共同体になりたい、そう願っています。
イエスさまが切に願われた食卓、イエス様に与えられたパンと杯、初代教会に受け継がれた「イエス様を表す食卓」、この流れを受け継ぐのが私たちの教会です。
イエス様は「祝福の食卓」に今も招いておられます。私たちはその招きに応え、家庭、教会、地域、どこにあってもイエス様を表す「祝福の食卓」を整える者とされていきましょう。

ディスカッションのための質問

  1. 「聖餐」について分かち合いましょう。
    • イエス様が新しい契約として与えて下さった聖餐ついて、受けた恵みを分かち合いましょう。
    • あなたはこれまで聖餐をどのように受けてきましたか?振り返り、分かち合いましょう。
  2. 私たちは「聖餐」を通して福音を分かち合える共同体になりたいと願っています。初代教会に受け継がれた「イエス様を表す食卓」、これを受け継ぐのが私たちの教会です。あなたは来週の聖餐式に向けて、どの様に備えますか?分かち合い、互いの祝福を祈り合いましょう。
  3. 今日のメッセージから受けた恵みを何でも分かち合い、互いの祝福を祈り合いましょう。

4. WORK/わかちあい

  1. 先週、ここで話し合ったことを振り返って、この一週間でどのように進んだかを確認しましょう。感謝と課題を共有し、次のステップについて話し合いましょう。
  2. この先、以下のような行事があります。牧会ファミリーとしてどのように関わる(オイコスを誘って共に参加する、一緒に奉仕する・・・など)ことができるか、話し合いましょう。
    • 9/5(金)19:30~21:00 ふらっとラウンジ
    • 9/14(日)13:00~16:00 映画上映会「汚れなき悪戯」
    • 9/15(月・祝)10:00~10:50 メモリアル礼拝
    • 9/21(日)午後~27(土) いのりば
  3. 新しい人がファミリーに加わるために、また、オイコスがよりしっかりとファミリーにつながるための企画について話し合いましょう。
  4. ファミリーメンバーやその家族・友人・近所の人などで助けを必要としている人について、牧会ファミリーとして協力し合えることがないか話し合いましょう。

報告フォーム

牧会ファミリー集会開催の報告はこちらからお願いします:牧会ファミリー開催報告フォーム

印刷用PDFファイルのダウンロード

SNSでシェアする