お知らせ

11月22日 デフリンピック記念!手話っちde本郷台2025「見よう!つながろう!手話の世界を広げよう!」

下記の通り、11月22日 デフリンピック記念!手話っちde本郷台2025「見よう!つながろう!手話の世界を広げよう!」を開催いたします。

今年11月、日本で初めて「東京2025デフリンピック」が開催されます!
この大会は、きこえない・きこえにくいアスリートの国際スポーツ大会で、なんとデフリンピック誕生から100周年を迎える記念の大会です。今回はその記念イベントとして、デフアスリートたちを支える特別ゲストをアメリカからお招きし、お話を伺います!
さらに、手話賛美や楽しい交流会もありますので、ぜひご参加ください。手話・日本語通訳あり手話が初めての方も、ぜひどうぞ!

詳細

  • 日時: 2025年11月22日(土)14:00-17:00(開場13:30)
  • 会場: あーすぷらざ多目的室(横浜市栄区小管ケ谷1丁目2-1)
  • 特別ゲスト: ブライアン・クック 師 Brian Cook
    • Fellowship of Christian Athletes オールアビリティスポーツ・ピッツバーグ南西地区担当
    • 高校卒業後、ピッツバーグ大学ジョンズタウン校で英文学の学士号を取得。
    • マウンテンキャットレスリングチームに所属。
    • 大学卒業後、12年間にわたり教育者およびスポーツコーチ(レスリング、野球、ゴルフ)として活動。
    • ろう者の親を持つコーダであり、アメリカ手話の手話通訳者でもあり、ろうコミュニティへの深い愛情を持っている。
    • 現在はデフリンピック選手のメンターとしても、支えている。
  • 定員: 先着40名(googleフォームでお申し込みください)
  • 参加費: 無料(自由献金あり)
  • 主催: 本郷台キリスト教会
  • 共済: 一般社団法人ESCジャパン、サインズ・ミッション
  • 問い合わせ: 本郷台キリスト教会 担当・梅村 umeko5043@gmail.com

申し込みフォームはこちらから
申し込み期限:11月15日(土)

SNSでシェアする